マスクを
住吉病院のサポートハウスとびらでマスクの寄付を受け付けているとのことです。
入院中の方々にはアベノマスクもなかなか届かないようで
ボックスでも設置してもらえれば寄付できるんだけどなぁなんて思っていたところ
そのような箱も設置していただけたとのことでした。
当初、アベノマスクのみを寄付するつもりだったのですが
とびらのブログを拝見して、その趣旨に賛同し不織布マスクも寄付することにしました。
次の受診の時に持って行こうと思ったのですが、次の予約は来月だなぁと思い郵送することにしました。
↓作業はアルコール消毒しながらやってますアピールの写真w
2枚ずつ配布するとのことなので仕分けも行いました。
袋は食品も直接入れられるものを使用しています。
募集していたのは未開封の布マスクと不織布マスクとのことでしたが
ウレタンマスクも個装のがあったので未開封のマスクフィルターとセットで同封。
発送内容は・・・
- やや小さめ不織布マスク2枚×6セット
- 不織布黒マスク2枚×2セット
- アベノマスク×1
- 5枚入り普通サイズ不織布マスク×2
- ウレタンマスク×4
- マスクフィルター
となりました。
受診もデイケアも行けてないけど、私もここにいるー!!
と山梨のどこかで叫んでみる。。。w
+2
↓↓ランキング参加中です↓↓
よろしかったらポチッとクリックお願いしますm(_ _)m
-
前の記事
新型コロナとメンタルヘルス 2020.05.30
-
次の記事
サインバルタの断薬 2020.07.03